水引羽子板

  • 2008.12.30 Tuesday
  • 18:52
a 
    竹       松       梅
竹と梅が出来上がり これで松、竹、梅
です。羽子板の大きさは、60cmです。
店の入り口に飾りました。
ちりめん牛の置物もいっしょに飾ってありますから
お楽しみに ちりめんおせち、お鏡も!!

蕎麦屋の女将

  • 2008.12.26 Friday
  • 19:11
 私のもう一つの顔は、蕎麦屋の女将
6年前に主人が 脱サラで創めた 
自家栽培の おそばのお店の女将です。

人生のシナリオに 蕎麦屋は、まったく無かったのですが?
人生先は、わかりません。
というわけで 来年8日のお稽古初めまで
蕎麦屋でてんてこ舞いです。
新聞バッグを使ってお掃除も済ませましたので
お正月に又 新作のバッグ 作ろうと思っております。

外は、雪 白く降り積もった雪を見ていると
年の暮れを感じます。

31日は、延長営業いたします。
もう少し頑張ってお正月は、ゆっくりしたいものですね。


新聞エコバッグお問い合わせ

  • 2008.12.22 Monday
  • 18:13
 新聞エコバッグ 作り方教室 お問い合わせ

テキストが年内に出来上がる予定です。遅れております。
来年早々に良ければおわけいたします。
詳しく書いて 見やすく 仕上げましたから どうぞ 
もうしばらく お待ち下さい。

神奈川で教室を開講していた時も ございますが 今のところございません。
月2回東京へ 出かけておりますので よければ お時間を合わせて
下されば お教え致します。
ぜひ皆さんで新聞バッグの輪を広げて行きたいと思っております。

いずれ皆様の都道府県でも有料になり
袋のない生活が不自由な事に気がつきます。
そんな時 新聞バッグが重宝致します。

私が新聞エコバッグを はじめた動機は
冨山県は、全国に先がけて ノーレジ運動を始めています
スーパーの袋が有料になり マイバッグが98%をしめております。
石井知事 森市長をはじめエコに前向きな勤勉な県民です。

見せ掛けのエコバッグでは、冨山のおばちゃんは、怖いですよ!
                   (米騒動の発生地ですから)

新聞紙は、 読むための物で バッグにする物では、ありません。
のりを付けると 波打って 破けてしまいます。

バッグの構造上の事も考えて 作っております。
東急本店 赤坂プリンスでバッグの個展も開催したこともあります。

 まさこおばちゃんの新聞エコバッグは、
 誰が作っても 綺麗に 美しく 丈夫です。
 エコもオシャレでなければ ね 
 
 ●使用するのは、新聞紙とのり少々だけです。
 
テキストには、3パターンのバッグの作り方が 詳しく全カラーく写真入りで
記載されております。
もうしばらくお待ち下さい。
              まさ子おばちゃんより 






水引羽子板作り

  • 2008.12.21 Sunday
  • 08:04
1 
結納の水引で羽子板を作ってみました。
箪笥に眠っていたので 感激
これも再生エコですね。
作り方は 簡単uの字釘を見えないように
差して止めました。
結婚式やおめでたい時のお酒の水引など
取っておいて 羽子板にやタペストリーにアレンジ

お正月ちょっとお飾りにいかがですか?

新聞バッグ

  • 2008.12.20 Saturday
  • 18:31
1 
今年の新聞 バッグの整理整頓中です。
皆さんこの作品は、新聞に見えないとビックリ
でした。
この新聞インク会社の皆様方が 見てビックリ

ぼんぼんマフラー

  • 2008.12.14 Sunday
  • 16:53
aaa 
今日は、日曜日で新聞バッグ教室もお休み
気分転換に ボンボンマフラーを 編んでみました。
編み物は久々 (編み物教員免許取得)ですが
15ミリのじゃんぼをつかえば20分で編みあがりました。
初心者のかたもOK

編み方付  材料毛糸  クローバー15ミリ針 キットにしました。
                  1黒 2茶 3青(写真作品)       ¥2000
  織舞ショップで販売いたします
クリスマスのプレゼントに ご自分に  気分転換に!いかがですか?
昼食お召し上がりの方は、講習料無料、18日 ほたるで行います。
その他の方は、講習料1000円です。

レジ籠新聞バッグ

  • 2008.12.12 Friday
  • 18:49

「新聞紙見開き」10枚 使用
レジ籠バッグ作り 一人三点繰り返し作っていかれました。
クリスマスの広告 赤のかわいいバッグが出来上がりました。

本日の講習会のバッグ

  • 2008.12.08 Monday
  • 16:59
 a
今日の講習会の作品

●まちのとり方の講習
まちを綺麗に 作る方法
皆さんが簡単に 綺麗に出来るように またまた新しい 小道具を考えました。
もちろん100円ショプで 生徒さんは、みんなそろって 近くの100円ショプへ
手紐入れも!!
次回のレジ籠は、 簡単道具は、生徒の分は、今私が作っていますので
講習会のときに差し上げますね。

明日は、北日本新聞社カルチャー 午前 午後2教室の講習会です。
クリスマス 正月様のバッグです。

  • 2008.12.07 Sunday
  • 12:49
a 1
12月6日  4日の講習会の作品です。
6日は、お雪で外は、雪景色
冬だなーと思いました。
北陸の冬は、重苦しいどんよりよどんでいます。
今週は、写真まで ピンボケで見苦しく すいません。

新聞古紙袋

  • 2008.12.05 Friday
  • 19:38
1 
ただ今大掃除で 疲れて公開 サボっておりりました。
毎日の大掃除も新聞バッグが大活躍です。

約2ヶ月分はいります。
でもちょっと捨てるのが モッたいない気分 まだまだ大丈夫です。
あまりの強さに感激!
13

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< December 2008 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM